2025年09月の日記一覧 / 該当件数30件

2025-09-30 Tue

ラック

昨日は「招き猫の日」だったそう

ボトル棚には
昔 お客さんから もらった
色々な招き猫やら
小さな猫の人形
たくさん飾ってあって

それは店名の由来が
昔いた猫から とったから

店名 決めた時
周りすべての人に「長すぎ」と
言われたけど

今では 「ラック」
そう言われてる 9月 快晴 最終日



by 大吉

2025-09-29 Mon

カミソリ

電気カミソリ派じゃなく
替え刃の カミソリ派

四半世紀以上も使ってたカミソリ
風呂場で落とし ヘッドが折れ
経年劣化してたのか バラッバラ

買いに行ったら
ドえらく高くて びっくり

あと 何年 生きて
何年 使うかも分からないから
一番 安いの買った カミソリ

この年齢になると
買うモノ ひとつ ひとつ
そんな事を考える 今日この頃



by 大吉

2025-09-28 Sun

心にエネルギー

20年近く前の 毎週 日曜日
必ず集まってくれた人たち

いまでは札幌から去ったり
飲みに出なくなったり

思い返すと 懐かしい
あの頃の 日曜日

関東に行った
その中の 一人が
昨日 数年ぶりで
突然 顔を見せてくれ

一瞬 固まり
鳥肌たつほど 嬉しく

心に元気もらった昨夜です



by 大吉

2025-09-27 Sat

ふるさと

納税


いつもだと
年末に慌てて選んでやってるんだけど


今年はポイントつくのが9月末までになっちゃったから
今月慌ててどれにしようか悩み中


いつもフルーツとかにしてるんだけど
一気に届いても食べきれられへんから


全部日用品にすっかなー


by TMY

2025-09-26 Fri

牛乳パック

まな板 汚れるのイヤだから

牛乳の紙パック 洗って乾かし
まな板の上に敷いて使ってて

使ったら捨てて

その半分に切った 紙パック

だんだん 増えて 邪魔になり
今朝 数えたら46枚

そんなに 料理する訳じゃないし
そんなに 取っておく必要ないしの
今日はプレミアム フライデー?



by 大吉

2025-09-25 Thu

m(_ _)m

本日は定休日です

またのお越しをお待ちしております

2025-09-24 Wed

秋晴れ

1年は 早いのに
人生は疲れる程 長い

1日は短いのに
休みまでの1週間は長い
とにかく 長い

特に最近は長く感じる

昨日から
シャワーの温度を 1度あげた

空は秋晴れ 心は曇天 水曜日

本日24時 閉店です



by 大吉

2025-09-23 Tue

秋分の日

おととい大雪山系黒岳で
初雪が降ったとニュース

朝と夜は すっかり寒くなって

そんな今日の水瓶座
☆会話が楽しい 日

楽しい会話は できずとも
たわいない会話は
気持ちが沈んでいながらでも
作り笑いで 頑張ってますけど? の

彼岸の中日 秋分の日



by 大吉

2025-09-22 Mon

懐かしさ

昨日は日曜だったし
針が重なる頃に終了モードで
まったり営業してたら

隣のコンドルからマスターが
「よろしくお願いしま〜す」と
11時過ぎに3人を ご紹介

だから0時で終わるの諦めてたら
コンドル終わってから
マスターとコーシも 来店

そして流れで その2人
カウンターの中へ

2人ともウチの店に入ってたし
安心して 任せ
エンジン切れそな自分は着席
そして 時に口やかましく
グラスの洗い方や etc を
今さらながら指導

ウチら3人での写真も撮ってもらい
その写真が いい思い出になるであろう
ひと時 心が晴れた日曜の夜



by 大吉

2025-09-21 Sun

大雨のあと

今朝は部屋の中が寒い

ネコが寒そうで
初の電気カーペットを入れると
さっそく 暖かいテーブルの下へ

今年は6月から暑さが始まり

つい先週までの
長すぎる夏

やっと やっと
終わってくれたと感じる
昨夜からの強い雨が上がった
サンデーモーニング


by 大吉

2025-09-20 Sat

ホテル

先週、仕事で東京行ってたんですけど

なまら狭い部屋のホテルで1泊25,000円もしました

札幌のホテルも高騰してる話は聞きますけどヤバすぎです

台北なら同じ価格で3倍広い部屋に泊まれます

まあ広い部屋にしても1人ですけど🙄

by TMY

2025-09-19 Fri

1通のハガキ

水曜日 店のポストに 1通の 葉書

203の前身で
まだジェームスという店の名前の時に
デビューして
新参者にも かかわらず
とても可愛がってもらい

自分が店をやってからも
そして病気をした時も
とても お世話になった
1階の203

そこから「閉店のお知らせ」

病気の為に仕方のない事だし
少し前から知ってはいたけれど

葉書を あらためて読み
店がなくなる事を 痛感

今の自分があるのは
若い時から あの店で出会えた
たくさんの人たちで
全て あの店とマスターの おかげ

その店が11月で なくなります



by 大吉

2025-09-18 Thu

m(_ _)m

本日は定休日です

またのお越しをお待ちしております

2025-09-17 Wed

メガネ

眼科で検査受けたら
遠視と乱視のため
裸眼だと目が疲れ

夜になる頃
疲れがマックスになるから
眼鏡をかけるよう言われ

前からあるメガネ
最近 店でも掛けていて

鏡に映る その顔が
どこかで見たような顔だけど
誰だか分からず

そして分かったのは

いつも見てる
写真の父親の顔でした



by 大吉

2025-09-16 Tue

残暑

今日の予想気温 29度

でも明日 雨が降って
その雨が空気を入れ替えて

木曜日からは
本来の北海道の気温になると
お天気お姉さん

半袖シャツも
そろそろ お役御免で

今度の休みは
長袖シャツを引っ張り出しますか〜の

朝から快晴 火曜の朝



by 大吉

2025-09-15 Mon

敬老の日

テレビつけて
チャンネル変えたら
昔の「アンパンマン」

初めて見て

バイバイキンって言葉が出てきて

この言葉 昔 よく耳にして

このアニメで言ってたんだと
初めて知り

雲ひとつない青空みて
自分の腕みたら
白髪を1本発見
さすが敬老の日の月曜日



by 大吉

2025-09-14 Sun

雨上がり日曜日

おしぼり
夏は冷やしてたけど
今は常温
そろそろ 温めるか 迷ってて

だけど まだエアコン入れてるし

この期に及んで
明日 明後日 また 暑いみたいだし
思案のしどころ

録画していた「遠くへ行きたい」

今回は北海道
好きな俳優 前川泰之の旅を
朝から見てる日曜の朝



by 大吉

2025-09-13 Sat

17

新しいiPh◯neの予約が昨日から始まったけど


今度のやつは完全eSIM化になってて
自分はすでにeSIMで利用してて


海外行く時とかも
サブにeSIMセットして使ってるけど


いつも思うのは
間違ってメインのeSIM削除ボタンを
タッチしないかが心配ってところ。。。


by TMY

2025-09-12 Fri

桜の木

今日から大通り公園では
オータム フェスト

オータムでも日中の陽射し
まだまだ強くて 夏のよう

木曜日にショックな出来事

店の向かいの狭い敷地で
毎年 見事な花を咲かせてた
たった1本だけの 桜の木

信じられないことに
無惨にも伐採

なんだか最近
ショックな事ばかり続き
気弱になる 今日この頃



by 大吉

2025-09-11 Thu

m(_ _)m

本日は定休日です

またのお越しをお待ちしております

2025-09-10 Wed

音色

小さな草の茂みに秋の虫

その鳴き声が ひときわ大きく
まるでカナリアが鳴いているような
澄んだ音色

思わず足を止めて聴き入り
そして思い出したのは

十姉妹 セキセイインコ
文鳥 ボタンインコ
そして もちろんカナリア

色んな種類を たくさん飼ってた
10代から30代
そんな若い頃の自分を
懐かしく思い出した夜



by 大吉

2025-09-09 Tue

解体工事

近くで建物が2棟
1ヶ月位前から取り壊してて

その作業が
平日の朝8時から開始

重機で壊してるから
網戸からの音がスゴく

最近 昼寝時間を邪魔され
それでなくても睡眠時間 短いのに
完全な睡眠不足状態で

仕事中 睡魔に襲われる
今日この頃


by 大吉

2025-09-08 Mon

今日の水瓶座
ラッキーカラーが「赤」

赤で思い出したのは

赤いものを身に付ける
そんな年齢になった時
お客さんからプレゼントされた
赤いトランクス

それも外国製のサイズは L
だからデカいのなんのって

とうとう一度も穿かずに
どこかに しまい込んだ
赤いトランクス

あの お客さんは
今も元気なんだろうか の週はじめ



by 大吉

2025-09-07 Sun

皆既月食

今夜 午前2時半から4時近くまで
3年ぶりの皆既月食だそう

今は遅くまで営業しないし
ましてや日曜だから
その時間は もう家に帰って
たぶん グースカ

水道水
冷たくなるのが早くなって
日暮れも早くなって

なのに明日 明後日は真夏日予想
雨上がりサンデーモーニング



by 大吉

2025-09-06 Sat

ラッキーくじ

2年前から台湾に入国する個人旅行客を対象に
宝くじみたいなキャンペーンやってて

入国前日までにインターネットで抽選申し込み手続き必要なんだけど

当たると日本円で25,000円くらいの電子マネーあたるんですけど

先週、また当たっちゃって
かれこれ6回くらい当たってますねん

けど、この電子マネー
使えるところが限られてて

台湾で25,000円って結構な額でして
結局、4,000TWD≒20,000JPYあまったまま帰国しました


有効期間90日


行きたいけど
もう飛行機代払うお金無いねん🙄


by TMY

2025-09-05 Fri

十勝マルシェ

行きたくても行けない
帯広の「十勝マルシェ」
今日から日曜日まで

とても見たい
十勝平野と広い空

無性に吸いたい
十勝晴れの 空気

そして行きたい 動物園

だけど やっぱり今年も 行けぬまま

洗って乾いた
店のコースター
1枚1枚 集め 揃えながら
ブツクサ言ってる金曜の朝



by 大吉

2025-09-04 Thu

m(_ _)m

本日は定休日です

またのお越しをお待ちしております

2025-09-03 Wed

臨時休業

誠に勝手ながら

本日 休ませていただきます

2025-09-02 Tue

点け忘れ

店 7時オープンで
いつも店には6時頃に着いていて

なぜ 早く行くかというと
暑い季節は
マットを出すのに 屈んだり
カウンター拭いたり
ちょっと動いただけで
汗が吹き出てくるから

なのに昨夜
行灯の点け忘れ
教えてもらって
点けたの8時40分

たぶん7時 数分前に酒屋さんが来て
ワタワタしてたからと思われ

せっかく早くから行ってるのに〜の
湿度が ドえらく高い 火曜日



by 大吉

2025-09-01 Mon

9月スタート

昨日のネット記事みたら

ドイツの心理学者が言う事にゃ

人間は すぐに忘れる生き物で

学習後の20分で
約42%の情報を忘れる

1時間後には約56%忘れる

1日後には約66%忘れる

1ヶ月後には約75〜80%忘れる

だそうで

勉強とは違うけど どうりで
しばらく来ない人は
頭の中から消え去って
忘れ去ってるもの〜の週初め

☆忘却とは忘れ去ることなり


by 大吉

  < 前の月 月ごとの日記一覧へ戻る 次の月 >