2025-04-30 Wed
4月最終日
気温が低くて
桜が長持ちしてる 花冷え
もうイイだろうと思ってた灯油
やっぱり あと1回は
買いに行かなきゃならない程の
朝 夜のドえらい寒さ
いつも休みだから
静かかもしれないけれど
明日の木曜日 営業します
大型連休も中盤突入
でも皆んなが皆んな
長い休みの人ばかりじゃなく
暦通りの人もいる
休みの無い人さえいる
4月最終日
by 大吉
2025-04-29 Tue
昭和の日
朝から本降りの雨
おまけに寒くて
道東は雪混じりの雨のよう
明後日 木曜日
営業するか しないか 思案中
昔は大型連休の時は
ぶっ通しで頑張ったもの
でも今は どの店も
働き方改革なのか
ちゃんと休みは休み
だけど自分は
連休中に休む事に
うしろめたさ感
昭和気質店主の
祝日 火曜日 昭和の日
by 大吉
2025-04-28 Mon
タコ
今日 4月28日は
4と28で「シニアの日」らしく
シニアだというのに
初めて知ったこと
最近 テレビで水族館のCMに
タコが映され
タコの頭と呼んでる部分は
本当は「胴」だそう
そして足と呼んでるのは「腕」だそう
いつも タコの頭が美味くて好き
とか言ってたけど
タコの胴だったんだ〜 の月曜日
by 大吉
2025-04-27 Sun
まだストーブ
11連休の人もいるらしい
今年の大型連休
暑くなるとドアを閉め
エアコンにして営業
だけどその前は
ドアを開けて
長い暖簾を掛けて
窓も開けて風を通す
そんな時期が
あと少しで やってくる
まだ夜はストーブつけてるけれど
早く暖かくなってほしい
4月最後の日曜日
by 大吉
2025-04-25 Fri
ラーメン
食生活に気をつけて
毎回 キャベツ食べる事にも
飽き飽きして
たまに反乱 起こしたくて
ずっと何年も我慢してた
新ラーメン横丁のラーメン
昨夜 意を決して 行き
糖質 高いけど
炭水化物の塊りだけど
満足感と罪悪感を感じながら
血糖値 少しでも上がるの抑えようと
遠回りして 多めに歩いた帰路でした
by 大吉
2025-04-23 Wed
再挑戦
先週 金曜日の午前中
カラスの巣 撤去され
下には無惨にも
巣の材料だった木の枝
たくさん散乱
複雑な思い
だけど 昨日 今度は店と
隣のホテルの間の電信柱
めげずにに
せっせこ せっせこ
また巣作りしてた2羽のカラス
内心
誰にも見つかるなよ
頑張れ〜の水曜日
by 大吉
2025-04-22 Tue
気質
ネットで早稲田大卒の人が
北海道人の気質とやらで
北海道に梅雨は無いけど
そのせいかドライな人が多い
義理や人情といった
ウエットな感覚は薄い
相手の立場を考慮したり
相手の精神状態を
汲み取ったりなどしない
などなど
まるで北海道人を
よく知ってるかのごとく
偉そうに言ってました
やかましいわッ!の火曜日
by 大吉
2025-04-21 Mon
おまえさん
きっと やむだろうけど
週の初め 雨
雨は嫌いじゃないけど
今日は なんだかイヤ
自然と鼻歌
♪♪♪♪♪
おまえさん 雨だよ 淋しいよ
今夜は休もうかと思うんだよ
おまえさん 帰っておくれよ
あたしが あたしが 悪かったよ
昔 よく聴いた曲
CD引っ張り出して
聴こうか
でも面倒くさい
かったるいけど 休みません
今夜も19時オープンのラックです
by 大吉
2025-04-20 Sun
復活祭
店のゴミ置き場にネズミ
まさか居るなんて思わないから
扉を開けて思わず「うわっ!」
その声に
通行人のおばさんを驚かす
昔から驚くと
大声を出し驚き
この自分の声に
周りが驚くという 連鎖
でも大丈夫
オネエは出してません
そんなイースター祭の日
サンデーモーニング
by 大吉
2025-04-19 Sat
な・り・す・ま・し
先週、人気ユーザーになったおかげで
茅場町駅付近に
俺の画像を盗用した変態がいるってことが発覚!
オレ、DKMRとか興味ありませんから笑笑
by TMY
2025-04-18 Fri
35年前のドラマ
休みの日に見ようと
撮り溜めた たくさんの番組
結局 いつも
時間が もったいなくて
見ないまま 消去
でもBSで始まった
35年前の第1シリーズ
「渡る世間は鬼ばかり」
それだけは消さずにいる
意地悪 ドロドロ 番組
大好き店主の 金曜日
by 大吉
2025-04-16 Wed
カラスの巣
店の向かいの
ビル前の電信柱
カラスが巣を作ったようで
電柱には
「カラスの巣 頭上注意」と
「撤去作業予定」の表記
確かに子育てになると
ハシブトカラスは気性が荒く
人を襲うし
巣を作るのに
どこからか持ってくる
針金ハンガーも使い
それがショートすれば停電するし
なのは分かるけど
せっかく作ったのに
なんだかな〜
by 大吉
2025-04-15 Tue
雨続き予報
昨夜は
冬の汚れ落としの強い雨
今日が晴れてれば
きっと澄みきった空
でも2〜3日は
雨が 降ったり やんだり
そしてまた
今夜から降るらしい雨は
木の芽 起こしの 雨
もうすぐ海を渡り
やってくる 桜前線
なのに まだ
ストーブ 着けてる
4月半ばの 曇天 火曜日
by 大吉
2025-04-14 Mon
曇天
星座占い 水瓶座
☆うれしい知らせあり
特に 自分には今
嬉しくなるような
望むもの無いけど
あえて今 議論されてる
「減税」か「現金給付」
どっちでも嬉しいんですが〜
空に一面 雲の蓋
これから雨降る週はじめ
by 大吉
2025-04-13 Sun
準備
フリースしまって 春 準備
冬靴 しまって 春 準備
加湿器 片付け 春 準備
ガラスを拭いて 春 準備
網戸も洗って 春 準備
その他いろいろ 春 準備
思っただけで なにもせず
結局 準備したものは
首に 湿布を 貼る準備
のサンデーモーニング
by 大吉
2025-04-11 Fri
どうか最後で・・・
暖かくなったと言っても
朝や夜は まだ「暖」が要る
毎年 大型連休あたりまでは
窓側の小さいストーブ使うから
昨日 灯油を買いに行くとき
どうか これが
最後でありますようにと願い
去年10月から
吹雪く時も 寒い時も
滑って転びながら
鼻水たらしながら
エッチラオッチラ
よく頑張った〜の金曜日
by 大吉
2025-04-09 Wed
ノンケ
昨夜のマンションのエレベーター
開くボタンを押して
待っててあげたからか
大きなスーツケースを持った
若い2人の男子が
乗る時も出る時も
「あざっす」と言ってくれ
自分 長いこと生きてきて
「あざっす」って言葉
一度も言った事なく
ていうか
自分の若い頃「あざっす」って言葉
それ自体 無かったし〜の
やっと やっとの水曜日
by 大吉
2025-04-08 Tue
不便
掛け時計が壊れてから
とても不便
あった場所に
もう無いのに
目が行ってしまうし
小さなデジタル時計はあるけど
アナログ人間としては
針の時計じゃなけりゃ
時間の逆算しづらく
小型の安っすい電波時計
ネットで探す火曜の朝
by 大吉
2025-04-07 Mon
時計
昨夜 帰ったら
壁に固定して立ててあった
パーテーション
何年もビクともしなかったのに
床に倒れてて
掛けてあった時計
下に落ちて
止まったまま壊れて
再起不能
30代から今までの自分を
ずっと見てきてくれた丸い時計
♪お爺さんと一緒に
♪チクタク チクタク
♪今はもう動かない
♪その時計
by 大吉
2025-04-06 Sun
X
旧 Twitter の X
変なとこ いじって
今までの自分のアカウントが
どこかへ消えて
見つけられず
特に発信する訳じゃないけど
店関係が見れなくなり
おまけに
新しいアカウントまで
作ってしまったようで
本名まで載って
昨日 トミーに
削除と復活してもらい
無事に戻り ひと安心
年寄りは
訳わからないくせに
ヘタにイジくるもんじゃありません
by 大吉
2025-04-04 Fri
積雪ゼロ
今日の水瓶座 最下位
☆居心地の悪い1日 だそう
でもそれは
お客さん相手の仕事なら
こちら側が感じる事じゃなく
お客さんが感じる事だから
居心地よい空間を提供せねば
と
歯の浮くような
取って付けたような
キレイゴトを思う
昨日 札幌 積雪 ゼロになり
テレビの中の竹原ピストルの歌に
凍りついてる金曜の朝
by 大吉
2025-04-02 Wed
本日24時まで
昨日の日記
冗談とは思えない内容で
何人か驚かせたよう
でも この年齢になると
時々 本当に
あと何年できる?と
考える時が度々あり
「ひき際」って言葉
常に頭から離れない
今日この頃なんです
本日 24時までの営業です
by 大吉
2025-04-01 Tue
卯月
突然ですが
昨日まで色々と考えてきて
29年目という
半端な年ではありますが
店を廃業する事にしました
値上げばかり続き
上がらないのは売上と士気で
ヤル気も失せて
もう お終いにしようと決めました
などと言えたら
どんなにかスーッとする
今日だけ嘘の許される日
エイプリルフール
by 大吉
< 前の月 | 月ごとの日記一覧へ戻る | 次の月 > |